私たちのスタンド・バイ・ミー。No1

2010年03月13日

      
有限会社酒井美装、東三河のハウスクリーニング会社



いつもご訪問ありがとうございます。





私が子供の頃、親父や、親父の兄弟(叔父さん)から、よく言われていたことがありました。

それは蒲郡の竹島に行ったり、竹島の見える道を通ると決まって

『俺たちの若い頃は、みんな竹島から三河大島まで泳いで渡ったもんだ。』

親父の話に子供心ながら『すげーなー』って思っていましたが

高校生になるとそれなりに体力も付き、世の中は自分中心に動いていて

《俺って無敵!!》

などと勘違いをしちゃいまして。。。

『すげ~な~!』から

『俺にだってできる!あんまり威張ってんじゃね~ぞ!』


となる訳ですハイ(*`▽´*)

私たちのスタンド・バイ・ミー。No1


↑画像クリック↑

高校3年生の2学期のある土曜日

就職してしまえば大人になってしまう気がして、子供のうちにやらねば!っと

学校で友達に『竹島から大島まで泳ごうぜ!』と誘い

友達5人で作戦決行となりました。

当時、移動手段は原チャリでしたが友達の中に原チャリを持っていない奴もいまして

結局、全員チャリンコで竹島まで向かうことになりました。

土曜日なので学校は半日授業です。

それぞれ海パン、タオルを用意をして

学校のすぐそばにあった私の家に集合~!

蒲郡、竹島へGO!

授業をサボってタバコばかり吸って不健康なヤンキーの兄ちゃん達は

突発性で無計画で頭が弱い。


目標が決まれば、まっしぐらにチャリンコで竹島までの15Kmを行きます。

腕時計すら持っていない私達が蒲郡に着いたのはたぶん3時頃?

竹島の近くのお店で友達の一人が『何かあったらいけないから浮き輪を買っていこう』って言ったんだけど

私は『そんなの邪魔だからいらね~よ!』と突き放し険悪ムードになる。たが結局、2つ購入。

竹島の橋を渡り、沖側の先端まで5人で歩いていき、服を脱ぎ、

海パン一丁で浮き輪2つを持って三河大島へ出発!

誰かが脱ぎ捨てた服を見つけたら集団自殺かと思ったに違いない。。。


つづく


タグ :個人日記

同じカテゴリー(酒井の紹介)の記事画像
「孤独な経営者から幸せな経営者へ」
酒井のルーツNo1
私たちのスタンド・バイ・ミー
私たちのスタンド・バイ・ミー。No4
私たちのスタンド・バイ・ミー。No3
私たちのスタンド・バイ・ミー。No2
同じカテゴリー(酒井の紹介)の記事
 採用についての考え方 (2015-04-27 18:35)
 「孤独な経営者から幸せな経営者へ」 (2013-03-13 00:18)
 酒井のルーツNo1 (2010-08-31 13:49)
 私たちのスタンド・バイ・ミー (2010-03-15 17:16)
 私たちのスタンド・バイ・ミー。No4 (2010-03-15 09:58)
 私たちのスタンド・バイ・ミー。No3 (2010-03-14 14:09)

Posted by (有)酒井美装 at 22:55│Comments(6)酒井の紹介
この記事へのコメント
つづきはいつ…?
Posted by yukiyuki at 2010年03月13日 22:58
yukiさん

一回じゃ書ききれなかったから、近いうちに書きます!
(`・ω・´)ノ オーッ!!
Posted by (有)酒井美装(有)酒井美装 at 2010年03月13日 23:05
続きが気になりますよねぇ。
でも2回でも書きれない?
Posted by ストーンフィールド at 2010年03月13日 23:16
ストーンフィールドさん

いつもコメントありがとうございます!
2回?3回になっちゃうかな~^^;
楽しみに待っててくださいね^^ノ
Posted by (有)酒井美装(有)酒井美装 at 2010年03月13日 23:23
若さはバカさですな~。

でも若さゆえの特権でもあります。
続、続々編と、楽しみにしていますね!!

私的に、「たが結局、2つ購入」というのが、
ウケました。。
Posted by タイガーあきよしタイガーあきよし at 2010年03月14日 10:49
あきよしさん

全くその通りですねぇ^^
『従うとは負けることと言い聞かせていた』時代の話です♪
Posted by (有)酒井美装(有)酒井美装 at 2010年03月14日 11:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。