手筒花火2011年08月10日
今年、酒井が奉納した手筒花火。
(奉納前の写真)

家の小僧も興味深々みたいです。
大きくなったら、こいつも奉納するのかな?

三河に生まれ育ったことを
誇りに思ってくれるような、
そんな大人になって欲しいですね♪
Posted by (有)酒井美装 at 09:08│Comments(8)
│豊川 国府祭り
この記事へのコメント
酒井Jr.もきっと花火師になるね!!
毎年当たり前に見て育つから(笑)
酒井兄貴のところは筒の仕上げ巻き糸かがりなんだね!!
毎年当たり前に見て育つから(笑)
酒井兄貴のところは筒の仕上げ巻き糸かがりなんだね!!
Posted by しゃべくり王子
at 2011年08月10日 10:07

しゃべくり王子さん
小僧の世代が大人になるまで、魅力のある地元の祭りを残したいですね。
小僧の世代が大人になるまで、魅力のある地元の祭りを残したいですね。
Posted by (有)酒井美装 at 2011年08月10日 11:32
貴重な品 ありがとうございます!
Posted by moku at 2011年08月10日 12:56
moku兄ぃ~
いえいえ、私の手筒で良ければ。
私が実際に奉納した手筒花火ですので、「厄除け」に使ってくださいね。
いえいえ、私の手筒で良ければ。
私が実際に奉納した手筒花火ですので、「厄除け」に使ってくださいね。
Posted by (有)酒井美装
at 2011年08月10日 17:34

ママに似てきたね!!
Posted by こぶたママ ゆーちゃん
at 2011年08月10日 21:54

こぶたママさん
最近、みなさんにそう言われます(笑)
最近、みなさんにそう言われます(笑)
Posted by (有)酒井美装 at 2011年08月11日 06:53
来年一本下さい☆
Posted by オガサン at 2011年08月11日 16:23
オガサン
来年も奉納できたら差し上げますね。
来年も奉納できたら差し上げますね。
Posted by (有)酒井美装 at 2011年08月12日 15:02