豊川市為当祭り2012年04月17日
先日、豊川市為当祭りにお邪魔して来ました。
親友が住む為当町内のお祭りです。
お狐様を祀るお祭りで、「いなりん」も応援に駆け付けていました。

私たちにも快く化粧をしてくれました。

気持ち悪い!?
自分では見えないので、さほど気になりません(笑)

為当町で植物園を営む若き親衛隊長です。

こちらは親友の弟さん。
志高き経営者ですよ。

子供たちも楽しそうに笑顔で溢れています♪

町内を練り歩く風景
桜も満開で風情があります。

子供たちはお狐様の御面をかぶる事が出来ます。
可愛いですね♪

後輩の県会議員さんも御神事に出席するために駆け付けてきました。

地域を大切にする取り組みが、そこで育つ子供たちに
故郷の大切さを教えることとなり、
遠く親元を離れ独立しても、
正月や御盆、そしてお祭りには子供たちを連れて帰って来る。
そんな心の拠りどころになる地域でありたいですよね。
彼等の地元を愛する気持ちに敬服します。
Posted by (有)酒井美装 at 15:32│Comments(6)
│豊川 国府祭り
この記事へのコメント
宣伝ありがとう
来年も頑張っていきますんで
宜しくお願いします
来年も頑張っていきますんで
宜しくお願いします
Posted by いち at 2012年04月17日 20:05
<為当> 懐かしい地名です。
4年ほど前まで住んでました。
私ではありません。 息子家族ですが。
4年ほど前まで住んでました。
私ではありません。 息子家族ですが。
Posted by まーちゃんのいもうと
at 2012年04月17日 21:53

いっつぁん
未来に繋がる良い祭りでした。御馳走様でした。^^
未来に繋がる良い祭りでした。御馳走様でした。^^
Posted by (有)酒井美装 酒井 at 2012年04月18日 23:34
まーちゃんのいもうとさん
そうでしたか~。
何年か前から地域一体となって故郷の良さを伝える取り組みをされているようです。
子供たちの笑顔が印象的でした。田舎って良いですね^^ノ
そうでしたか~。
何年か前から地域一体となって故郷の良さを伝える取り組みをされているようです。
子供たちの笑顔が印象的でした。田舎って良いですね^^ノ
Posted by (有)酒井美装 酒井 at 2012年04月18日 23:37
仰るとおりです。
故郷や家族、友人を大切にする心を養いたいですね。
故郷や家族、友人を大切にする心を養いたいですね。
Posted by オガサン at 2012年04月20日 21:35
オガサン
ナイスコメントです!(`∇´)ゞ
ナイスコメントです!(`∇´)ゞ
Posted by (有)酒井美装
at 2012年04月21日 11:23
