縁側の撥水加工2010年01月26日
有限会社酒井美装、東三河のハウスクリーニング会社
いつもご訪問ありがとうございます。
先日からお伝えしております、
加ト建さまの現場←クリックです。
縁側の床に撥水加工をしました。

コーテイング完了後の撥水試験です。
白木は水に弱いので、水分が落ちるとすぐにシミになってしまいます。
ばっちり撥水効果出てますb

これで、うっかり窓を開けたままの状態で雨が降ってきても安心です。

白木表面に皮膜を作らないので本来の美しさを損ないませんので
普段はコーティングした事を忘れちゃいますが、
まさかの時にその効果のありがたみが分かります^v^
先日からお伝えしております、
加ト建さまの現場←クリックです。
縁側の床に撥水加工をしました。
コーテイング完了後の撥水試験です。
白木は水に弱いので、水分が落ちるとすぐにシミになってしまいます。
ばっちり撥水効果出てますb
これで、うっかり窓を開けたままの状態で雨が降ってきても安心です。
白木表面に皮膜を作らないので本来の美しさを損ないませんので
普段はコーティングした事を忘れちゃいますが、
まさかの時にその効果のありがたみが分かります^v^
Posted by (有)酒井美装 at 07:00│Comments(2)
│白木美装工事
この記事へのコメント
縁側のあるお家は素晴しいですね。
濡れ縁ならなお良し(・ω・)
濡れ縁ならなお良し(・ω・)
Posted by オガサン
at 2010年01月27日 13:16

オガサン
濡れ縁ならお気軽にわいわいガヤガヤできますねぇ~!
今時は防犯重視ですねぇ。
濡れ縁ならお気軽にわいわいガヤガヤできますねぇ~!
今時は防犯重視ですねぇ。
Posted by (有)酒井美装 at 2010年01月27日 17:08