てっけんさん「新城の家」2011年04月16日
以前、(有)建造のまっちゃんさんが板金工事で携わっていました
(有)山本鉄建さんの新城の家が完成間近とのことで
現場にて打合せをしてきました。
あえて平屋の、なんとも贅沢な御家です。
このガルバニウム鋼板を(有)建造さんが施工したのですね♪ 流石です。(*゜▽゜)
てっけん義母こと「よっちゃんさん」が丁寧に説明して下さいました。
『お施主様=現場』を大切にされているので、仕上がりも美しいですね。
土足で上り込む為に養生をしてあるのではなく、
お施主様の大切な建物に万が一にもキズが付かないように養生をしてあるのです。
現場に入る業者さんの誰か一人でも土足で現場に上り込めば、養生が泥で汚れてしまい
他の業者さんも同じように土足で上り込みだします。
だって靴下やスリッパが泥だらけになってしまいますから。
各業者さんが、お施主様を大切にされているからこそ
素晴らしい建物に仕上がるのだと思います。
(有)山本鉄建さんの協力業者さんは仕事が丁寧ですね~。
弊社も、お施主様に喜んで頂けますように
一生懸命ハウスクリーニングしたいと思います!
Posted by (有)酒井美装 at 10:01│Comments(2)
│会社の出来事
この記事へのコメント
酒井様☆
有難うございます。
私達(山本鉄建一同)の気持ちを
事細かく書いて下さって、涙が出るほどに喜んでおります
酒井さ~ん☆
お施主の笑顔の為に、これからも頑張りましょうね~
ヨッちゃんでした
有難うございます。
私達(山本鉄建一同)の気持ちを
事細かく書いて下さって、涙が出るほどに喜んでおります
酒井さ~ん☆
お施主の笑顔の為に、これからも頑張りましょうね~
ヨッちゃんでした
Posted by てっけん
at 2011年04月16日 17:59

てっけんさん
みんな(お施主様や問屋様を始め、工事に関わる全ての業者様)で幸せになりたいですね!
私共も微力ながら頑張ります!(o`・ω・)ゞデシ!!
みんな(お施主様や問屋様を始め、工事に関わる全ての業者様)で幸せになりたいですね!
私共も微力ながら頑張ります!(o`・ω・)ゞデシ!!
Posted by (有)酒井美装
at 2011年04月17日 00:53
