白木の染み抜き(雨染み)

2009年12月23日

      
有限会社酒井美装、東三河のハウスクリーニング会社



いつもご訪問ありがとうございます。



白木のしみ抜き工事をしています。

上棟式の直後に雨icon03に降られてしまった場合、

梁や白木に雨染みface10が出てしまうことがあります。

仕上がり時に化粧柱として出る場合は

見苦しくなることがありますので、染み抜きをしておきます。

白木の染み抜き(雨染み)

こんな感じに雨染みが出てしまいます。face08

白木の染み抜き(雨染み)

経験と勘を頼りに薬品を調合して何度も塗りこんでいきます。face09

白木の染み抜き(雨染み)

しみ抜き完了です。face02

しみが出てから早めに御依頼いいただきましたので

何事も無かったかのような本来の美しい白木に戻りました。

お施主さまも喜んでくれると思います。

ありがとうございました。<(_ _)>





㈲酒井美装

〒441-0211 豊川市御油町西沢156

TEL/FAX (0533) 88-6992

ホームページ



同じカテゴリー(白木美装工事)の記事画像
玄関縁側の庇柱を染み抜き
2012年スタート!
玄関の白木美装工事
神社の本殿を洗いました。
神社の本殿を洗います。
和室の白木にカビ
同じカテゴリー(白木美装工事)の記事
 玄関縁側の庇柱を染み抜き (2012-01-30 10:03)
 2012年スタート! (2012-01-06 10:41)
 玄関の白木美装工事 (2011-09-14 16:20)
 神社の本殿を洗いました。 (2011-08-26 13:33)
 神社の本殿を洗います。 (2011-08-24 10:04)
 和室の白木にカビ (2011-06-16 14:13)

Posted by (有)酒井美装 at 14:01│Comments(6)白木美装工事
この記事へのコメント
全く消えちゃうんだね。
さすがプロの技!!
Posted by moku at 2009年12月23日 16:58
mokuさん

ありがとうございます!
簡単そうに見えて、実は経験と勘が必要な『 技 』と呼べる技術です。
弊社が誇れる技術の一つですので
褒められちゃうとうれしいです(〃ノ∀`〃)ポッ
Posted by (有)酒井美装 at 2009年12月23日 18:00
今日はご来店有難う
ございました。
段取りが悪くご迷惑を
おかけしまして
すいませんでした。

ママさんがかっこいい方
だねえ~!
話し上手でイケメンで!
って言ってましたよ。
Posted by さくらやパパ at 2009年12月23日 18:34
さくらやパパさん

本日は急に押しかけたにもかかわらず、
ご親切に対応してくださいまして有難うございました。

美人の前だと活舌が良くなる生物なので、
しゃべりまくってすいませんでした~(´∀`;A
Posted by (有)酒井美装 at 2009年12月23日 20:57
はじめまして。
さくらやパパさん経由でお邪魔しました。

ルパンを見て
やられた!!
と思っちゃいました。
Posted by cocoron kero at 2009年12月23日 22:57
cocoron keroさん

はじめまして~♪
ルパン喜んでいただけましたか??
これからも宜しくお願いいたします。(o`・ω・)ゞデシ!!
Posted by (有)酒井美装 at 2009年12月24日 08:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。