縁側の汚れ

2009年11月20日

      
有限会社酒井美装、東三河のハウスクリーニング会社



いつもご訪問ありがとうございます。




築40年弱の縁側の無垢板のクリーニング(白木美装工事)をしました。

face08さすがに頑固な汚れが付いちゃってますね。(´∀`;A

縁側の汚れ

でも、洗浄して染み抜きまで施工すれば、ばこんなに綺麗になります!icon12

縁側の汚れ

洗浄中。。。

縁側の汚れ

洗浄、染み抜き完了!

縁側の汚れ

木目もばっちり甦りましたface02

お客様も大変喜んでくれましたicon01




㈲酒井美装

〒441-0211 豊川市御油町西沢156

TEL/FAX (0533) 88-6992

ホームページ









同じカテゴリー(白木美装工事)の記事画像
玄関縁側の庇柱を染み抜き
2012年スタート!
玄関の白木美装工事
神社の本殿を洗いました。
神社の本殿を洗います。
和室の白木にカビ
同じカテゴリー(白木美装工事)の記事
 玄関縁側の庇柱を染み抜き (2012-01-30 10:03)
 2012年スタート! (2012-01-06 10:41)
 玄関の白木美装工事 (2011-09-14 16:20)
 神社の本殿を洗いました。 (2011-08-26 13:33)
 神社の本殿を洗います。 (2011-08-24 10:04)
 和室の白木にカビ (2011-06-16 14:13)

Posted by (有)酒井美装 at 14:33│Comments(3)白木美装工事
この記事へのコメント
こんなに変わるのねん。 さすがプロの技!
Posted by moku at 2009年11月20日 15:45
おおっ!
こんなに綺麗になるのですね。
自宅に縁側をあこがれ続ける私には必須です(^∀^)
Posted by オガサンオガサン at 2009年11月20日 15:46
>mokuさん

いつもお客様に、どのくらい綺麗になるの?って聞かれますのでUPしておきました^^ノ

>オガサン

縁側で猫とダメ人間したいですよねぇ~♪
Posted by (有)酒井美装 at 2009年11月20日 22:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。