玄関の磨き丸太柱を蘇らせました|・_っ・) ィェ〜ィ♪2009年04月08日
有限会社酒井美装、東三河のハウスクリーニング会社
玄関のシンボルでもある磨き丸太の柱は素材が木ですから
どうしても年数が経つにつれて汚れたり、カビが生えたり、日に焼けたりします。
この工事は、やってみないと結果がわからないところがありまして・・・正直ドキドキしますが
お客様に喜んでもらえる結果を目指して頑張るしかないのです。(´∀`;A
〜施工前〜

薬品を使って洗浄⇒カビ取り⇒しみ抜き⇒漂白してやります。
薬品の配合や濃度の加減が難しく、経験だけが頼りになりますねぇ
良い感じに汚れが浮かび上がってきました。
〜施工中〜

すべての工程を終えて蘇りました〜!ドモドモ (・ω・`=)ゞ
お客様も喜んでくださってよかったですb
玄関が引き締まってかっこよくなったので私もうれしいです(´ー`)y-~~
〜施工後〜

風も暖かくなり桜も満開!芽吹く季節はいいですねー
日向ぼっこしながらビールでも・・・
そんな暇はないのだ〜(´;ω;`)ブワッ
つぎの現場へε=ε=ε=(●’▽’)ノダッシュ!!!
玄関のシンボルでもある磨き丸太の柱は素材が木ですから
どうしても年数が経つにつれて汚れたり、カビが生えたり、日に焼けたりします。
この工事は、やってみないと結果がわからないところがありまして・・・正直ドキドキしますが
お客様に喜んでもらえる結果を目指して頑張るしかないのです。(´∀`;A
〜施工前〜

薬品を使って洗浄⇒カビ取り⇒しみ抜き⇒漂白してやります。
薬品の配合や濃度の加減が難しく、経験だけが頼りになりますねぇ
良い感じに汚れが浮かび上がってきました。
〜施工中〜

すべての工程を終えて蘇りました〜!ドモドモ (・ω・`=)ゞ
お客様も喜んでくださってよかったですb
玄関が引き締まってかっこよくなったので私もうれしいです(´ー`)y-~~
〜施工後〜

風も暖かくなり桜も満開!芽吹く季節はいいですねー
日向ぼっこしながらビールでも・・・
そんな暇はないのだ〜(´;ω;`)ブワッ
つぎの現場へε=ε=ε=(●’▽’)ノダッシュ!!!
Posted by (有)酒井美装 at 18:47│Comments(0)
│白木美装工事