福江市民館

2010年10月24日

      
有限会社酒井美装、東三河のハウスクリーニング会社



いつもご訪問ありがとうございます。



先日の夏目デザインさんの現場『洋菓子のポワールさん』の目の前にあった

『福江市市民館』です。

歴史風情の漂う造りですね~。

福江市民館

玄関の横に説明看板がありました。

建設費は¥27243-だそうです(笑)

↓説明看板看板を見たい方は続きをど~ぞ↓


↓看板クリックで拡大できます↓

福江市民館



同じカテゴリー(個人日記)の記事画像
新種の昆虫発見!
やり方を変えなければ答えも変わらない。
「乱」
ブログ投稿アプリ
グレーシースプーン
新城 首洗い池
同じカテゴリー(個人日記)の記事
 新種の昆虫発見! (2013-04-12 10:18)
 やり方を変えなければ答えも変わらない。 (2013-03-16 09:21)
 「乱」 (2013-01-31 00:45)
 ブログ投稿アプリ (2012-12-09 08:51)
 グレーシースプーン (2012-07-05 23:45)
 新城 首洗い池 (2012-05-21 23:57)

Posted by (有)酒井美装 at 12:58│Comments(2)個人日記
この記事へのコメント
当時の27243円はとっても高額だったんでしょうね~。
いつ建てられたものなんですか?
Posted by ジュトクスタッフジュトクスタッフ at 2010年10月25日 12:42
ジュトクスタッフさん

昭和5年(西暦1930)だそうですよ~。

お金の価値ってびっくりするほど変わりますね~!
Posted by (有)酒井美装 at 2010年10月25日 14:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。