フローリングワックスの注意点!2009年11月02日
有限会社酒井美装、東三河のハウスクリーニング会社
いつもご訪問ありがとうございます。
フローリングワックスを一生懸命掛けちゃう人いませんか?
ワックスが塗ってないフローリングを、『化粧』をしていない『すっぴん』状態と仮定します。
ワックスを『化粧』と仮定すると、ある一定の塗り込み状態まで行くと
一度、化粧を落とさないといけない時期がきます。
初期の頃に塗ったワックスが古くなっていき全体的に美観を損なうからです。
そこで『すっぴん』状態に戻す作業をしたくなります。
これを『ワックスを剥離する』と言います。
一般の人には難しい作業ですので、私たちのような専門業者が依頼を請けて作業をします。

しかしながら一般的にフローリングに塗布されたワックスは
『剥離』するのが非常に難しいのです。
なぜか??
『化学床材』(ビニール系の床材、Pタイル)などと違いフローリングは【木】ですので
水を吸うと膨張して膨らんだり、ひび割れを起こす可能性が高いのです。
『剥離作業』をする場合、【剥離剤】という液体でワックスを溶かして剥がしていきますので
その際、フローリングにダメージを与える確立が高いのです。
もうひとつは剥離をする場所が2Fだった場合。
一般的に室内で1Fと2Fの床に防水はしていませんので
2Fの部屋のワックスを『剥離』した場合、汚水が1Fへ漏れる可能性があります。

では、どうしても『剥離』して再ワックスをしたい場合はどうすればよいのか?
そのようなご依頼があった場合、(有)酒井美装では現場の確認をして
『剥離作業』が可能か?否か?を判断し
上記のようなリスクが伴うことも説明をして御納得を頂いた上で作業をします。
上手くいくときもあれば、フローリングにダメージを与えてしまうこともあります。
短い間隔で大量にワックスを塗り込んで厚い層を作ってしまい
「『剥離』しちゃえば綺麗になるよね?」と簡単に言われる御客様もいますが
時には同業者でも逃げてしまうほど『フローリングワックスの剥離作業』は難しいのです。
じゃあ、どうするの?
『剥離作業』をしなくても良いような管理をお勧めします。
まずお伝えしたいのは、やたらにフローリングワックスを塗らないことです。
綺麗になるのが嬉しい気持ちは分かりますが、短くても6ヶ月に一回程度でOK
(有)酒井美装から言わせれば、年に一回で十分です。
そして、とにかく薄く塗ってください。
厚みが増すほど『剥離』が困難になります。
日常管理はドライ系のダスターモップ(クイッ○ルワイパー等)でOK!
油を含ませたモップは避けてください。
油分がワックスに浸透して透明感が損なわれます。
どうしても取れない汚れに関してだけ中性洗剤(食器用の洗剤で構いません)を
水に薄めて(5%程度でOK)雑巾にしみこませ、よく絞ってから拭き取ってください。
この記事が少しでも皆様のお役に立てたら幸いです<(_ _)>
Posted by (有)酒井美装 at 21:22│Comments(5)
│ハウスクリーニング
この記事へのコメント
さっすが〜 プロ! 勉強になった m(_ _ )m 早速かみさんに読ませよう....
あかん!ブログがバレる。・・・自分でやります。
あかん!ブログがバレる。・・・自分でやります。
Posted by moku at 2009年11月03日 01:42
役に立つわ~。ありがとう!
Posted by てんちょーきよっち at 2009年11月03日 08:24
>mokuさん
お役に立てて光栄です。
ブログばれないようにね!
>きよっちさん
ラグーナお疲れ様でした<(_ _)>
本来私たちがワックスを塗るな。みたいなことを言うのはタブーですが(商売的に。)
お客様の有益な情報になれば本望です。
お役に立てて光栄です。
ブログばれないようにね!
>きよっちさん
ラグーナお疲れ様でした<(_ _)>
本来私たちがワックスを塗るな。みたいなことを言うのはタブーですが(商売的に。)
お客様の有益な情報になれば本望です。
Posted by (有)酒井美装 at 2009年11月03日 09:15
めっちゃ真剣に読んじゃっいました|エ)・)
ワックスは重ねれば重ねるほど、しょっちゅうやればやるほど良いと思ってたよw( ̄Д ̄;)w!!
勉強になった(= ̄▽ ̄=)V
ワックスは重ねれば重ねるほど、しょっちゅうやればやるほど良いと思ってたよw( ̄Д ̄;)w!!
勉強になった(= ̄▽ ̄=)V
Posted by ☆ゴロタン☆ at 2009年11月04日 10:47
> ☆ゴロタン☆
大切なご家庭のフローリングにワックスを塗りまくっては、
剥離している業者さんを見ると御施主様が可愛そうになってしまいます。
『剥離作業』は最終的な選択肢ですので誤解の無いように説明するか、
日常管理のアドバイスをするべきだと思います。
大切なご家庭のフローリングにワックスを塗りまくっては、
剥離している業者さんを見ると御施主様が可愛そうになってしまいます。
『剥離作業』は最終的な選択肢ですので誤解の無いように説明するか、
日常管理のアドバイスをするべきだと思います。
Posted by (有)酒井美装 at 2009年11月04日 14:17