ヒグラシが鳴いています。2010年08月04日

御油神社がある山では、この時期になると
たくさんのヒグラシが鳴きます。
今週末は御油祭りがあり、沢山の花火が打ち上げられます。
お祭りが終ったらすぐにお盆です。
毎年、国府大社神社では昔ながらの盆踊りが行われます。
ヒグラシの鳴き声はお盆の訪れを知らせてくれますし、
少しだけ涼しい気がしますので、私は大好きなのです。
カナカナカナ〜♪
カナカナカナ〜♪
ってねヾ(´▽`*)
Posted by (有)酒井美装 at 18:08│Comments(8)
│個人日記
この記事へのコメント
風物詩ですね!!
Posted by しゃべくり王子 at 2010年08月04日 23:09
ビッチの記事にコメントありがとうございます。
気にかけてくださって本当にありがとうございました。
のんびり更新していきます。
又お邪魔させてくださいね。
山頂にオーラのようなものが見える気がするんですが…
変なこといってごめんなさい(>_<)
気にかけてくださって本当にありがとうございました。
のんびり更新していきます。
又お邪魔させてくださいね。
山頂にオーラのようなものが見える気がするんですが…
変なこといってごめんなさい(>_<)
Posted by びっちの飼い主 at 2010年08月04日 23:33
しゃべくり王子さん
ですです~♪
ですです~♪
Posted by (有)酒井美装 at 2010年08月05日 08:29
びっちの飼い主さん
早く元気になってくださいね^^
山頂のオーラっぽいのは夕日ですね(笑)
早く元気になってくださいね^^
山頂のオーラっぽいのは夕日ですね(笑)
Posted by (有)酒井美装 at 2010年08月05日 08:31
夏の風物詩ですなぁ~。
夕暮れの日暮らしは、物淋しさとまったり感を漂わせてくれますね。
田舎思い出すなぁ~。。。。
夕暮れの日暮らしは、物淋しさとまったり感を漂わせてくれますね。
田舎思い出すなぁ~。。。。
Posted by にしちゃん at 2010年08月05日 17:36
にしちゃんさん
これこそ日本の夏!って感じがたまりませんよねぇ(笑)
これこそ日本の夏!って感じがたまりませんよねぇ(笑)
Posted by (有)酒井美装 at 2010年08月05日 18:03
普段騒がしいと思ってしまう鳴き声もそんな風に考えると風流ですね。素敵ですねぇ。
Posted by ストーンフィールド at 2010年08月05日 19:17
ストーンフィールドさん
自然が近くにあるって癒されますね。 若い頃は何も感じなかった事ですけどね(笑)
自然が近くにあるって癒されますね。 若い頃は何も感じなかった事ですけどね(笑)
Posted by (有)酒井美装 at 2010年08月05日 21:53