こだわりのSEIKOダイバーズ自動巻 SKX779K

2010年02月08日

      
有限会社酒井美装、東三河のハウスクリーニング会社



いつもご訪問ありがとうございます。



私が仕事で愛用している

SEIKO ダイバーズ 自動巻 SKX779K 腕時計です。

インターネットで¥15000-くらいで買った逆輸入品ですね。

こだわりのSEIKOダイバーズ自動巻 SKX779K

重量は、なんと!185グラムもあります。

ダイバーズですので20気圧まで耐えられます。

仕事柄、水を多く使用しますので防水性能にはこだわっています。

おまけに頑丈でタフですのでとても気に入っています。

こだわりのSEIKOダイバーズ自動巻 SKX779K

しかし、私が本当にこだわっているのは自動巻ってところです!

アナログな自動巻は放って置くと2日以内には止まってしまいます。

でも、手にとって振ってやると息を吹き返します。

まあ、当然といえば当然なのですが。。。

でも、そこが無性に良いのです!

着けてると私との一体な動きの中でゼンマイを巻き上げて動いていきます。

でも、仕事が休みの日は外してあるので

休み明けの朝に振って息を吹き返してやります。

そうすると『チッチッチッチ』って動き出し、私と一緒に仕事に行くのです。

本当に面倒な腕時計ですが、それでも私はクオーツ腕時計より

この馬鹿みたいに重くて硬くて放って置くと止まってしまう

自動巻の腕時計がやめられないんです( *´艸`)

こだわりのSEIKOダイバーズ自動巻 SKX779K

ちなみに自動巻腕時計は3~4年ほどでオーバーホール(分解清掃)しないといけないのですが

オーバーホール費用が2万円~3万円しますので

買った値段¥15000-より高くなってしまいます^^;

ですので残念ですが3~4年くらいでまた新しい自動巻腕時計を買っています。

仕事用の時計ですので、あまりお金は掛けられないですからね。

こいつとは、まだ2~3年は一緒に仕事ができそうです^^ノ











タグ :個人日記

同じカテゴリー(個人日記)の記事画像
新種の昆虫発見!
やり方を変えなければ答えも変わらない。
「乱」
ブログ投稿アプリ
グレーシースプーン
新城 首洗い池
同じカテゴリー(個人日記)の記事
 新種の昆虫発見! (2013-04-12 10:18)
 やり方を変えなければ答えも変わらない。 (2013-03-16 09:21)
 「乱」 (2013-01-31 00:45)
 ブログ投稿アプリ (2012-12-09 08:51)
 グレーシースプーン (2012-07-05 23:45)
 新城 首洗い池 (2012-05-21 23:57)

Posted by (有)酒井美装 at 21:41│Comments(6)個人日記
この記事へのトラックバック
有限会社酒井美装、東三河のハウスクリーニング会社いつもご訪問ありがとうございます。先日ちょっとだけ記事にしましたが、『SEIKO キネティック メンズ SKA423P1』を買っちゃいました。...
SEIKO キネティック メンズ SKA423P1 電池残量【豊川市 (有)酒井美装 現場日記】at 2010年09月07日 18:54
この記事へのコメント
へぇー! 素敵なこだわりですね♪
Posted by yukiyuki at 2010年02月08日 23:30
野入もセイコーの自動巻きをネットで7000円位で買いました。なんといってもエコですもんね。30年くらい前は自動巻きが普通でしたね。

でも、今はソーラー電波時計。
狂わない。止まらない。

ところで185gって重過ぎ。
Posted by 野入富良人野入富良人 at 2010年02月08日 23:31
yukiさん

ありがとうございます(*`▽´*)
Posted by (有)酒井美装(有)酒井美装 at 2010年02月08日 23:47
野入さん

子供の頃、祖父が持っていたRADOの稼動していない腕時計を触ったら動き出して驚いた記憶があります。
何でもハイテクにはかないませんが、アナログだって良いところ有りますよね!^^
Posted by (有)酒井美装(有)酒井美装 at 2010年02月08日 23:53
自動巻き、良い!
私も大好きです( ̄∀ ̄)
Posted by オガサン at 2010年02月09日 20:57
オガサン

オガサンもこれの良さが分かりますか!さすがです!
Posted by (有)酒井美装(有)酒井美装 at 2010年02月09日 23:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。