豊川市 ふるさと公園2

2011年03月19日

      

有限会社酒井美装、東三河のハウスクリーニング会社



いつもご訪問ありがとうございます。








先日の「ふるさと公園」に行った時の記事の続きです。

風が強くて寒かったので池まで行って、それ以上奥へは行きませんでした。

{{{{(;>_<)}}}}

豊川市 ふるさと公園2

管理棟の横(池の登り口)に休憩所らしき建物があったので避難(笑)

豊川市 ふるさと公園2

なんだか楽しそうな手作り細工が飾ってありました♪

豊川市 ふるさと公園2

広い空間ですねぇ~!

事務所らしき部屋に何人か事務員さんが居ましたよ。

トイレもここにありました。

豊川市 ふるさと公園2

竹細工が気になったので撮影。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

「良い仕事してますなぁ♫」

豊川市 ふるさと公園2

おなもみダーツなるものを発見!

豊川市 ふるさと公園2

あんまり上手く付きませんでした(笑)

豊川市 ふるさと公園2

ここで見ることが出来た野鳥の写真が飾ってありました@@-

豊川市 ふるさと公園2

住宅街が近いとはいえ、まだまだ自然が豊富ですねぇ。(*'▽'*)

豊川市 ふるさと公園2

イベント情報が張り出してありました。

いろんなイベントやってるんですねぇ~!

面白そうな企画もあります♪

豊川市 ふるさと公園2

「ふるさと公園」の模型もありました。

安全性を考慮したのか、アクリルケースなので傷がたくさん付いてしまって見にくい~(笑)

豊川市 ふるさと公園2

近所にあるにも拘らず開園してから一度も行ったことの無かった未知の公園でした。

近すぎて行った事ないってことありません??

でも、行ってみて良かったですね。

もう少し暖かくなったら散歩には最高だと思います...♬♪♫

今度は展望台まで行ってみたいと思いました。

きっと良い眺めなんだろうな~。(*゚▽゚*)ワクワク


展望台まで登ったらまた記事書きますね!











同じカテゴリー(個人日記)の記事画像
新種の昆虫発見!
やり方を変えなければ答えも変わらない。
「乱」
ブログ投稿アプリ
グレーシースプーン
新城 首洗い池
同じカテゴリー(個人日記)の記事
 新種の昆虫発見! (2013-04-12 10:18)
 やり方を変えなければ答えも変わらない。 (2013-03-16 09:21)
 「乱」 (2013-01-31 00:45)
 ブログ投稿アプリ (2012-12-09 08:51)
 グレーシースプーン (2012-07-05 23:45)
 新城 首洗い池 (2012-05-21 23:57)

Posted by (有)酒井美装 at 00:36│Comments(2)個人日記
この記事へのコメント
こちらの公園はけっこう好きでちょくちょく行っています。
これからの暖かな季節にはいいですよね。
あまりに近すぎて行かないというのはありますね。
いつでも行けるといった安心感からでしょうか、自分の場合、豊川稲荷に近すぎて初詣にも行っていませんしね(笑)
Posted by EMG at 2011年03月19日 05:21
EGMさん

やっぱり近所だと行きませんか~(笑)
日光東照宮の近所に住んでる人も行かなくなるのかな~(笑)
Posted by (有)酒井美装 at 2011年03月19日 09:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。