ミツバチLIVE!2011年04月07日
本日の現場にてめずらしい場面に遭遇!
現場のトイレに行こうと思ったら
「ブ~~~ン」
何?
えらいことになってました(笑)
ミツバチの大群です♪
せっかくなので近くで撮影してみました(笑)
すごいですねぇ~!
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
春を感じた一日でした。
ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
今日の現場にて。2011年04月02日
定期清掃メンテナンスでガラスクリーニングをしています。
頼もしい社員さん達ですよ~^^ノ
写真を撮ると、何時ブログに載るか気になっちゃうらしいです(笑)
みなさま、見かけたら手でも振ってやって下さい♪
『 動 』2011年03月17日
まだまだ各地の震災の影響が続いています。
弊社も震災の終息までブログ更新を自粛する意向でしたが動き出します。
動かなければ何も始まらない。
動かなければ何も変わらない。
動かなければ何も伝わらない。
本日からブログ更新再開です!
「そろそろ書けよ!」
「まだ書かないの?」
「楽しみにしているのに。」
声を掛けて下さった皆さんありがとうございます!

今できる事を一生懸命やりましょう!
タグ :会社の出来事
職場環境2011年03月08日
現場の様子を見に行ってきました。
なんだか、みんな楽しそう♪
いきいきと働いてくれている姿を見ると嬉しくなりますね♫
自分の役割をしっかりと担いつつ、和気あいあいと作業してくれる
少しずつですが職場環境が整ってきてるのかなぁ。
現場仕事はキツイですから少しでも余分なストレスを感じない環境を作っていきたいですね。
いつもありがとう!
感謝です!
お寺の修復工事2011年02月07日

お寺の修復工事に伴い古い木材の洗い工事をします。
今日は現場調整の打ち合わせに来ましたが順調に工事が進んでいます♪
一安心です。
いや~今日は細かく走りました。
出発
↓
三ヶ日
↓
豊川牛久保町
↓
豊川八幡町
↓
蒲郡三谷町
↓
豊橋松葉町
↓
豊橋向山町
↓
豊橋前崎町
↓
豊川御津町
↓
帰社
呼んで頂けるということは有難い事ですね♪
o(^-^)o
タグ :会社の出来事
現場の下見2011年01月28日

最近、仕事のブログ書いてないので書いておきます(笑)
リフォームの現場です。
工事の進み具合を実際に目で確認して問題があれば対応策を考えていきます。
施工当日にバタバタしない為にも現場確認は大切ですね♪
タグ :会社の出来事
HP資料作り2011年01月25日
ホームページを一新すべく資料を作る日々。
普段使わない頭をフル回転して疲れてしまいました~(´∀`;A
まだまだ、これからなので頑張ります!
では、今から豊橋へ新年会にGO~!
(*`∪´*)ゞイッテマイリマス!!!
美味しそう~!2011年01月22日
小坂井町にありますアツミ宿店の鮮魚コーナー。
新鮮なお魚がいっぱいです!

さばかれる前のハマチ?カンバチ?です。
お刺身にしたら最高ですね~♪ 美味しそう~!
あっ。。。
ヨダレが。(汗)
まいったなぁ〜。2011年01月21日
海の底?2011年01月15日

衣浦海底トンネル。
実感湧かない海の底ですねぇf^_^;
小サバやハゼでも落ちてきたら実感湧くのに〜(笑)
片道250円も払うのだから、そのくらいのサービスがあっても良いのにね。
絶対無理だろうけど(笑)
今日から明日にかけて『大寒波』が来るらしい。
もう許してください(涙)
寒いの嫌いです。
(:_;)
社員さんからのメール2011年01月14日
昨日届いた社員さんの近藤くんからのメール
以下引用
-------------
夜分遅くにもうしわけありません。
これは僕の愛読書なんですが、社長の名前がこんなところに書いてありますw(☆o◎)w
同姓同名ですよ!


-------------
引用ここまで
あ、ほんとだ(笑)
タグ :会社の出来事社員さんからのメール
夢を実現する実行力と信念2011年01月13日
去年の暮れに記事にしたクイズ
「さて、誰でしょう?」
クイズの正解は!
っとその前に(笑)
トコトンこだわった材料を使い
徹底的に衛生環境を整備して
ひとつひとつ丁寧に丁寧に手作りをしていきます。
もちろんカラメルだって全部手作りなのですb
そして出来上がったのがこちらです!
店頭に並ぶとこうなります(*'▽'*


そして、この商品を作っています会社の社長がこの方!
フードオアシスATSUMIの渡会社長なのです!
食の安全にトコトンこだわったら自社生産に辿り着いたとのことです。
夢を実現する実行力と信念があるからこそ
お客様に愛されているんですね!
ちなみに、こだわりの材料は
「真面目に一生懸命に食の安全に取り組んでいる業者」
そんな業者さんを応援したいとのことでした。
尊敬です!
休暇中♪2011年01月13日
伊古部から富士山2011年01月08日
仕事のお見積もりで城下まで行ってきました。

今日は天気が良いので伊古部から富士山が見えます。
やっぱり富士山は美しいですね!
携帯の写真だとわからないかな?(笑)
気持ちの良い日になりそうです♪
アパート退去清掃2010年12月12日

ガッチリ年末モードの(有)酒井美装です!
今日はアパートの退去清掃です。
人材派遣会社の借り上げていたワンルームをクリーニング。
季節も寒いですが景気も寒い
{{(>_<;)}}
一日でも早く次の入居者さまが決まりますように。
そして気持ち良く生活して頂けるように、徹底的に綺麗に仕上げます!
(ノ゜O゜)ノ
謎のコロコロ♪2010年12月11日

現場まわりの道中、ブレーキを踏むとコロコロ♪
走り出すとコロコロ♪
ロシナンテ号壊れちゃった!?
一回気になると気になってしょうがない。(笑)
車を停めて原因を探ってみたら。。。
犯人は『どんぐり』でした。(@_@)
しかも、2つもありましたw
ルーフキャリアの足が邪魔をして落ちなかったみたいです。
『どんぐりコロコロどんぐりこ〜♪』o(^-^o)(o^-^)o
こんな事ってあるんですね〜!(笑)
タグ :会社の出来事
社務所屋根裏にハクビシン。2010年12月11日

お見積もりに来たものの。
さてと、どうしましょう。。。
うかつに作業すると天井板が抜けて落ちる。
天井裏は梁が張り巡らされ狭苦しいし作業効率がすこぶる悪い。
う〜ん。。。
なんとかせねば。
(´〜`;)
御油駅でPM1:30に待ち合わせ2010年12月07日
先週の金曜日に現場から帰ってくると岡崎のハローワークからTELあり。
「酒井美装さんに就職を希望されておりまして、一度面接をしてほしい」とのこと。
本人様の携帯に直接電話して面接時間の調整をしてほしいとのことでさっそくTELしました。
30代の妻子持ちのようです。
私「岡崎の何処にお住まいですか?豊川までの通勤は大丈夫でしょうか?」
応募者「大丈夫です。」
私「では求人票の地図を見て明日の土曜日にご来社していただけますか?」
応募者「・・・明日はちょっと嫁の実家に遊びに行くので・・・」
私「・・・そうですか。ではご希望の日はありますか?」
応募者「いつでもいいのですか?」
私「できる限り調整をして希望される日時に時間を作りますよ。」
応募者「じゃあ、火曜日のPM1:30でもいいですか?」
私「えっと、大丈夫です。いいですよ。写真の貼ってある履歴書をお持ちの上、ご来社ください。」
応募者「えっと、一番近くの駅って御油駅ですよね?」
私「はい、そうですが電車で来るのですか?御油駅から当社まで15分ほど歩きますよ?」
応募者「免許は持ってるのですが、今車ないんで~。」
私「へ!?もし採用された場合は通勤はどうされるんですか?電車で通勤されるのですか?」
応募者「いや、なんとかして通勤します。原付でも良いですよね?」
私「これから寒くなるのに大丈夫ですか?雨や雪の日も原付で通勤ですか?」
応募者「ええ、大丈夫です。通えます。」
私「そう仰るなら一度会って面接してみましょう。」
私「じゃあ、火曜日のPM1:30に名鉄御油駅で待ち合わせにしましょう。」
応募者「お願いします。」

そして誰も来ない。
待っても無駄な予感がしましたので一応、応募者の携帯にTEL。
眠たそうな声で電話に出た応募者の裏で幼子のはしゃぐ声が聞こえる。
応募者「あ。。。今日でしたっけ。。。日にち間違えてました。。。」
私「では、この話は御縁がなかったということで。」
応募者「すいません」ツー、ツー、・・・
さあ、無理して時間をずらして頂いた、次の打ち合わせに急ごう。
頑張るぞ~!(`◇´*)ノ"オー!
タグ :会社の出来事